めぐるの最新情報(ニュース)
暗闇のソーシャル・エンターテイメント「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」の素晴らしいアテンドであり、「めぐる」の器の開発に多大なる貢献をしてくださっていて、今も愛情をたっぷり注いでくださっている「みきティ」さん(川端美樹さん)が、NHKのあさイチで特集されました。
そのタイトルは、「わたしの台所物語・特別編 〜視覚障害のある女性 料理大好き!父が教えてくれた人生を楽しむ考え方〜」となっています。
そうなんです。今回は、みきティさんの普段の台所とお食事に迫った内容となっています。

「めぐる」をはじめ普段の暮らしの中で「赤色の漆器」を愛用してくださっている様子とその秘密が明かされています。
特集の中では、こんな場面も。

なんと、エビフライまでこなしてしまう、みきティさん。
五感を使って、揚げ始めや揚げ上がりまで見極めてしまう様子がよく分かります。

こちらの特集、現在、NHKの公式YouTubeで公開されていますので、是非、ご覧くださいませ。(上の画像もYouTubeのキャプチャー画像となっています。)
わたしの台所物語 特別編 〜台所には人生が詰まっている〜
視覚障害のある女性 料理大好き!父が教えてくれた人生を楽しむ考え方
↓こちらのリンクからご覧いただけます
https://youtu.be/ap-CHzniT7w?si=AtsM2HqfeWqth8AS
放送時、このVTRが流れた後で、その時のゲスト、ゴリさんのコメントが素敵でしたので、一部ご紹介させてください。
「(みきティさんは)鍋の揺れで今油が少ないとか、エビフライを上げた時に今いい感じで火が通っているとか、視覚が不利な分、他の感覚っていうのが普通以上に優れていていうのを感じたし、一方で我々、普段日常に追われていて、早くごはん食べてなにかしなきゃあれしなきゃっていう風になっているけれども、こうやって(みきティさんたちの)様子を見ていると、食事は食事、誰かと喋る時は喋ると、ひとつひとつを大事に、しっかり楽しんでいる感じが見受けられて、なんか、おんなじ一日の充実度って、どっちが味わっているんだろうといろいろ考えさせられました。」(その後で「もちろん大変なことはいろいろあるでしょうけれど」と補足もされていました。)
まさにこの感覚、「めぐる」の器の開発時にも、沢山気付かされ、みきティさんたちに教えていただいたことでした。私たちにとっても、なんだか原点を思い出させてくれるような特集でしたので、今回、紹介させていただきました。
ちなみに、みきティさんのお気に入りの「めぐる」の器は日月の赤。金継ぎでお直ししながらお使いいただいています。

